
まるぽて
子連れ目線でセレクトしたよ!
1. トンデミ平和島(東京・大田区)
- キッズエリアは110 cm以上&20 kg以上向けで“ふわふわトランポリン”“アスレチック”“ロケット型遊具”“滑り台”など6種以上あり 。
- 2024年には「ワイワイカーニバルエリア」(デジタル体験ゲーム)も新登場 。
- 平日の午前は静か&貸切状態があるので、小さな子どもものびのび遊べる👍 。
- 屋内で天候関係なし&隣に映画館やボーリング場など複合施設が揃うので、一日中遊べる 。
2. トンデミ幕張(千葉・イオンモール幕張新都心)
- トランポリンやエアーラン(障害物競走)に加え、クライミングなどもあり 。
- 小学生のお子さんで「楽しかった」「混雑も少なかった」という声多数 。
- ただし「予約方法に戸惑った」との口コミもあるので、事前チェックがベター。
3. トンデミ枚方(大阪・関西初店)
- トランポリン、クライミング、ロープウォークと王道アクティビティが揃う 。
- 京阪枚方市駅直結の商業施設内でアクセス◎。吹き抜けの開放感も魅力。
- オープンからまだ間もなく、比較的空いている可能性アリ◎
💡子連れで遊ぶコツ&おすすめポイント(平和島基準)
- 屋内&2時間制なので、小さい子でも集中して遊びやすい 。
- キッズエリアは専用ゾーンで、保護者もゆっくり見守れる配置()。
- 途中に休憩スペース、自販機、アイスあり。最後には記念撮影スポットまで()。
- 平日午前中は混雑少なめ、WEB予約+会員登録でスムーズ&お得。
【体験レビュー】とんでみ平和島


高いところが苦手な娘でも、ちゃんと楽しめた!
怖がりながらも一歩ずつ登って、ついに頂上まで到達✨
その瞬間は、家族全員で「やったー!!!」って大盛り上がり。
ママも一緒に挑戦して、久しぶりに全身を使って動いたら…

「あれ?私、めっちゃ運動不足じゃん…!」って気づかされる(笑)
でも、子どもと一緒に夢中になれるのって、
なんだか嬉しくて、青春みたいな時間だったな。
あとね、トランポリンも最高!
ふわっふわの感覚が気持ちよくて、娘も大はしゃぎ。
💡レビューまとめ
- 怖がりさんでも楽しめる設計
- 親子で「一緒にがんばる」体験ができる
- 達成感があるから記憶に残る!
- ママの運動不足解消にも◎
- トランポリンでストレス発散&親子の笑顔倍増!

まるぽて
あそビューから予約が最安値だよ!

パパ
30歳年の差パパも頑張って、クライミングチャレンジしました!