お出かけ開拓

【カナダ子連れ旅③】【バンフ子連れにおすすめホテルBest5】正解の選び方&ムースホテル宿泊記

こえり&こぱる
こえり&こぱる

こんにちは、こえりです🌸
素敵な一日を御過ごしですか?
この記事を書いているのは、土曜日何とも晴れやかな朝✨
5時半に起床し、コーヒーを飲みながら、カナダの思い出を振り返っています。
今日は、バンフホテル選びで失敗しない方法と実際に宿泊したムースホテルの子連れでの体験レビューを書こうと思います。
この記事が、今度カナダに行こうとウキウキ計画中のどなたかのお役に立てたらとっても嬉しいです♡

バンフのホテル選びは立地とアクセスが命

カナディアンロッキー旅行でのホテル選びは、立地とアクセスが命。
特に子連れや観光メインで動く方は、バンフの中心地近くがおすすめです。
徒歩圏内にレストランやスーパーがあれば、急な買い物や食事にも困りません。
さらに、駐車場や館内レストランが揃っていれば、天気の悪い日も快適に過ごせます。

ホテル選びの条件🏨

  1. 中心街から徒歩8〜10分以内
  2. 部屋が広めで荷物を広げやすい
  3. プール・ジャグジーなどのリフレッシュ設備あり
  4. 朝食が食べられるレストラン併設

バンフ中心地はこのスーパー【IGA Banff】を中心に上下左右、十字路に広がっています。
バンフアベニューウルフストリート沿いに、レストラン・ショップ・素敵な現地ならではのお店がずらりと並んでいます。
このスーパーから8分以内ならば、まず困ることはありません。
以上4つの条件を満たすホテルを比較し、特に子連れ・観光向けに厳選したのが以下のBest3です。

以上4つの条件を満たすホテルを比較し、特に子連れ・観光向けに厳選したのが以下のBest5です。

【バンフ】徒歩圏+プール+朝食レストランありホテル

まるぽて
まるぽて

🏆 条件フル一致はこの1軒!

1位:ムースホテル&スイーツ(Moose Hotel & Suites)

  • 立地:中心地まで徒歩8分。観光や買い物が全て徒歩圏内。
  • 設備:屋内プール・屋外ジャグジー・スパ完備。一階に素敵なイタリアンレストランあり。
  • 部屋:広めの客室+キッチン付きスイートあり、長期滞在に最適。
  • 子連れポイント:朝食ビュッフェに子供が食べやすいメニューが多い。ゆとりある作りのお部屋。通路が広い。
  • 宿泊の感想:広めのスイートの価格が一泊10万円と良心的。観光の拠点としても、ホテルで過ごす日にも満足度◎。

ムース&スイーツホテルを予約する


まるぽて
まるぽて

🚩 ここからは条件一部欠けホテル


2位:エルク+アベニュー ホテル(Elk + Avenue Hotel)

  • 立地:中心街ど真ん中。レストラン・スーパーまで徒歩1分。
  • 設備:モダンな内装、快適なベッド(※プールなし)。
  • 子連れポイント:移動距離が短く、観光の合間に部屋へ戻りやすい。


3位:バンフパークロッジ(Banff Park Lodge Resort Hotel & Conference Centre)

  • 立地:中心地から徒歩5分。
  • 設備:屋内プール・ホットタブ・サウナ(※朝食は別レストランor有料)。
  • 子連れポイント:部屋が広く、2ベッドタイプ多め。


4位:マウントロイヤルホテル(Mount Royal Hotel)

  • 立地:バンフアベニュー沿い。観光拠点に最適。
  • 設備:屋上ジャグジーから山を一望(※プールなし)。
  • 子連れポイント:シンプルながら清潔で使いやすい客室。


5位:バンフロッキーマウンテンリゾート(Banff Rocky Mountain Resort)

  • 立地:※中心地から車で5分。静かな環境。
  • 設備:屋内プール・テニスコート・ジムあり。
  • 特徴:コンドミニアムタイプでキッチン完備、自炊派におすすめ。

バンフホテルを検索

💡豆知識|なぜ私がトリップ.com推しなのか?

月に一度は家族旅行に出かける私が、あらゆる予約サイトを比較した結果、

最もお得」と確信したのが Trip.com です。

理由はシンプル。

ほかのサイトでより安い価格を見つけた場合、その差額を返金してくれる

= 最低価格保証付き だから!

これなら、

予約はトリップ.com一択にして、トリップコインを貯めてランクアップを狙う

のが一番の得策ではないか!と気づいてしまったからなのです。


❌ エアトリ(Airtrip)が高くなりやすい理由

  • 基本の宿泊料金(ホテル側の価格)
  • +「システム利用料」や「取扱手数料」(代理店の収益部分)
  • 特に海外ホテルや航空券は、表示は安く見えても最終画面で数千円〜1万円加算されることも💦

✅ トリップ.comが安い理由

  • ホテルや航空会社と直接契約
  • 中間コストがない
  • 予約手数料なし(0円)
  • 航空券とホテルをセット予約するとさらに割引
  • 最低価格保証

📌 ポイント

人気のホテルは満室になるのも早いので、早めの予約がおすすめです。

番外編:高級5つ星老舗ホテル (予算がある・ホテルでゆっくりしたい人向け

フェアモント バンフスプリングス(Fairmont Banff Springs)

  • 通称「カナディアンロッキーの城」。外観も内装もお城そのもの。
  • 設備:プール・ゴルフコース・スパ完備。
  • 子連れポイント:キッズプログラムや子供向けメニューあり。
  • 宿泊の目安:一泊15〜。スイートは70万円台。記念日におすすめ。

リムロック リゾート ホテル(The Rimrock Resort Hotel)

  • 立地:サルファーマウンテン麓、ゴンドラ乗り場すぐ。
  • 設備:屋内プール・スパ・高級レストラン。
  • 子連れポイント:静かな環境で落ち着ける、部屋からの眺望◎。
  • 宿泊の目安:一泊10から50万円台の部屋も。景色とサービスを重視する方向け。

フェアモント シャトーレイクルイーズ(Fairmont Chateau Lake Louise)

  • 立地:バンフから車で40分、世界遺産レイクルイーズ湖畔に建つ絶景ホテル。
  • 設備:湖を望む部屋・スパ・豪華ダイニング。
  • 子連れポイント:自然体験プログラムあり。家族でカヌーやハイキングも。
  • 宿泊の目安:一泊20万円〜。スイートは70万台。一生に一度の贅沢に。
こえり&こぱる
こえり&こぱる

では、ここからは私たちの宿泊レビューをします!
すっごく居心地良いホテルだったので、ぜひ参考までにご覧ください。

ムースホテル&スイーツ(Moose Hotel & Suites)6歳の娘と一緒に宿泊したレビューをお届けします!

最初の候補は超有名なフェアモント・バンフ・スプリングス

でも…1泊なんと40〜70万円😇
予算オーバーで断念。
どうしても見てみたくて、レストランだけ利用しました(カステロ・イタリアーナ体験記はこちら)。

でも、いろいろ調べてるうちに、ムースホテルが最強!ということがわかってきました。

お花がとっても綺麗なエントランスにテンションMAX( ̄+ー ̄)

ムース&スイーツホテルを予約する

ムースホテル&スイーツを選んだ3つの理由

  • 屋内プール・屋上ジャグジー・サウナ付き
  • お部屋は清潔で機能的で、ベットルームとリビングルームが別れている。
  • 子連れに嬉しい朝食&スタッフ対応の良さ

私たちはジュニアスイートに宿泊(約10万円/泊)。この価格帯でこのクオリティは、バンフ内でもかなりコスパ良し!





ホテル基本情報

  • 開業年:2016年(比較的新しい!)
  • 立地:バンフのダウンタウン、スーパーまで徒歩5分
  • 特徴:屋内プール、屋上ジャグジー&サウナ、静かで落ち着いた雰囲気

ムースホテル&スイーツのジュニアスイート宿泊レビュー

写真通りでとても綺麗✨
ベッドの寝心地もよく、ぐっすり眠れました。
電子レンジ・冷蔵庫・カトラリー完備・グラス・コーヒーカップも数が豊富でストレスフリー。
小さなダイニングテーブルもあり、テイクアウトやスナックを部屋で快適に食べられます。
就寝前に家族で、団欒タイム🎵
娘はジュース、私達はアルコール片手に旅の思い出話に花が咲く。
暖炉とナチュラルな木のインテリアが山小屋風でとっても落ち着くのです。
何なら住みたいくらい快適でした。

ベッドルームは独立式。パパのいびきがやばいから助かる。
リビングルームも広々。リビングテーブルとベランダもあり。ベランダにも椅子とテーブル。

アメニティ

  • 備え付け:シャンプー/リンス/ボディソープ/石鹸/ボディクリーム(バンフで人気の無添加ブランド、ロッキーマウンテンソープでした)
  • なし:歯ブラシ・ヘアブラシ(歯ブラシはフロントで無料でもらえる)
  • 持参推奨:ヘアブラシ

朝食|併設レストラン&メニュー

1階レストランで朝7時〜。子連れにありがたいオープン時間設定。
コーヒー&紅茶はおかわり自由、スムージーは3種類。
プレーンクレープ×メイプルシロップが絶品🍁
ベーグル、パン、朝ピザもあり!!目玉焼きが乗ったピザは朝食にぴったり。

テイクアウトボックスももらえました。

ホテル一階のロビー横が入り口。
外の花々と暖炉を眺めながらの朝食。席がゆったりソファーなのも子連れには嬉しい☺️
左上からグリーンスムージー、サーモンベーグル、モーニングピザ、メープルクレープ、苺スムージー

プール・ジャグジー・サウナの利用体験

プール

  • 室内プールは水温ぬるめで快適&水質良好
  • 浮き輪やビーチボールOK
  • 時間帯次第で貸切状態になることも
屋内プールも広い!同じフロアにジャグジーとサウナあり。

屋上ジャグジー&サウナ

  • ライトアップされたジャグジーが幻想的
  • サウナ→ジャグジー→プールのループでととのう♨️
めっちゃ開放的で気持ちいい♡

スタッフ対応

  • ロビーで毎回挨拶+声かけ
  • 英語が苦手でも、レストラン・ゴンドラ・タクシーの予約を代行してくれて安心
  • フレンドリーで笑顔が絶えない、気持ちの良い接客

注意点(子連れ視点で正直レビュー)

  • プール横のシャワーは天井固定式で小さい子にはやや不便
  • 部屋への導線で一部屋外を通る箇所があるため、寒さ対策が必要
  • 売店なし(自販機のみ:現金=2階/カード=1階)→ 徒歩5分のスーパーで事前調達がおすすめ

他の候補と比較(ミニ表)

ホテル名目安価格立地設備子連れ相性
ムースホテル&スイーツ中(コスパ◎)中心部・徒歩圏◎屋内プール/屋上ジャグジー
フェアモント・バンフ・スプリングス超高級中心部やや外プール・スパ・レストラン多数◎(価格は高め)
リムロック・リゾート高級中心部から車プール・スパ・眺望

まとめ|こじんまりでも快適、子連れにぴったり!

  • スタッフの親切さ
  • 設備の清潔さと使いやすさ
  • 子連れに優しい対応
  • 観光拠点としての抜群の立地

3人家族でゆっくり過ごすには最高の選択でした!

ムース&スイーツホテルを予約する


関連記事

▶︎まずはこちらを読んでね!カナダ旅のみんなが悩む点の情報と計画の仕方をまとめたよ。
【子連れカナダ旅①】  モデルコース&行き方完全ガイド|6歳と巡るカナディアンロッキー

  • この記事を書いた人

coeri

未婚ママ×歳の差パパ×6歳娘こはるの子連れ旅ブログ✈️🌸 国内外旅行レビューや持ち物リストを公開。リアル体験で“失敗しない子連れ旅行”をナビ。未婚ママの悩みをAIまるぽてと解決する再出発ストーリーも。

-お出かけ開拓